学生団体FASTNER.
活動目的
京都の何気ない日常、過ごし方にフィーチャーした学生フリーマガジン。消費される単なる情報誌は作らないことを第一に学生が作り、学生目線と想いで京都の魅力を内外へ発信しています。
活動内容
年2回発刊。24ページの一冊を10人前後のメンバーで作っています。同志社大、立命館大、京都産業大、嵯峨美術大などから集まった学生が企画、広告営業、配布設置の全てを行っています。 毎週火曜に対面で会議を行い、半年かけて制作しています。 京都市内を中心に配布展開を行っており、クオリティの高さと学生らしいテーマの各号はそれぞれ好評いただいています。 その他イベントの運営やグッズ制作などのメディアミックス企画を行っており、メンバーのアート活動支援も行っています。
団体PR
紙媒体であり紙にこだわって1冊を作り上げています。情報誌とは違う観点をテーマに据えて、集めたくなるようなデザイン・クオリティを目指して制作しています。 SFA2024にて受賞し、クオリティと学生ならではの観点を評価していただいています。
HP:https://fastner-magazine.studio.site/
Note:https://note.com/fastner_magazine/
X(旧Twitter):https://x.com/fastner_mag
Instagram:https://www.instagram.com/fastner.magazine/
活動の様子


